石川を満喫するなら外せない、観光スポット・グルメ・イベントなどおすすめ観光情報をご紹介します。
- 仙台七夕
- 東北三大祭りの1つに数えられ、繁華街や仙台駅周辺を中心に、市内各地に大小3000本と言われる飾り付けがなされます。例年8月6日から8日の3日間にわたって行われ、200万人以上の人が訪れます。
- 塩竃みなと祭
- 日本三大船祭りの一つとされ、毎年7月の海の日に開催されます。塩竃神社から神輿を繰り出し市内を練り歩いた後、2隻の御座船が日本三景の松島湾を巡幸し、100隻を超える漁船が大漁旗を掲げて御座船を追随します。
- SENDAI 光のページェント
- 昭和61年に始まった仙台市年末の風物詩で、中心部の定禅寺通と青葉通のケヤキ並木に数十万に上る数のLEDを取り付けて点灯するイルミネーションイベントです。例年12月初旬から31日まで行われます。
- 牛タン
- 仙台と云えば牛タンと呼ばれるくらいの名物「牛タン焼き」。戦後の焼き鳥店で発明されたのが発祥で、塩味か味噌味の厚切りお肉に麦飯とテールスープと味噌漬の定食が人気の定番です。
- ずんだもち
- 枝豆をすりつぶした甘い餡を餅に絡めた宮城名物で、語源は「豆打(ずだ)」。命名者は伊達政宗とも言われており、旧伊達藩地域の伝統的なお菓子です。
- 油麩丼
- 北部の登米市のご当地グルメでカツドンの「カツ」の代わりに「油麩」を使ったもので、ヘルシーな名物として人気です。油麩とは、小麦粉のたんぱく質成分のグルテンを、油で揚げて作ったあげ麩です。