国内・海外の旅行を探す【日本旅行トップ】へ

国内
ホーム > 北海道旅行 北海道ツアー > 北海道からの旅 > 北海道オプショナルプラン > 道南エリア

道南エリア 北海道オプショナルプラン

PLANプラン

入場

  • 函館五稜郭タワー(展望台入場)

    特別史跡五稜郭の美しい星形と、函館市街や函館山の眺望がお楽しみいただけます。

    ●設定期間 2024年4月1日~2025年3月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな900(通常1,000円)
    中・高校生680(通常750円)
    こども(小学生)450(通常500円)
    ●営業時間 9:00〜18:00
    ※最終受付時間17:50(展望チケット販売終了時間)
    ●休業日 なし
    ●受付場所 五稜郭タワーチケットカウンター(市電「五稜郭公園前」より徒歩約15分)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト https://www.goryokaku-tower.co.jp/
    ●注意事項等 ・旅行期間中ご利用いただけます。

    販売店の方へ
    コースコード:OP<C券>3341000-001-003(手0)

    ※中学・高校生は「中人」で予約

  • 函館はこだてスペシャルチケット
    (函館市電1日乗車券+ポイント券11枚)

    乗って、観て、買って、食べて‼ 「のりもの券」と「ポイント券」で函館観光をお得に満喫!

    ●設定期間 2024年4月1日~2025年3月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな3,200
    ●引換場所 函館市観光案内所(JR函館駅構内/9:00~17:00※年末年始休業)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト https://hakodate-kankou.com/specialticket/
    ●利用会社 函館国際観光コンベンション協会
    ●注意事項等 ・詳細はWebサイトにてご確認ください。
    ・旅行期間中ご利用いただけます。

    販売店の方へ
    コースコード:OP<C券>3341000-001-001(手0)

  • 白老ウポポイ(民族共生象徴空間)(入場)

    アイヌ文化の復興と創造等のための拠点となるナショナルセンター。愛称「ウポポイ」は、アイヌ語で「(おおぜいで)歌うこと」を意味します。
    ※画像提供:公益財団法人アイヌ民族文化財団

    ●設定期間 2024年4月1日~2025年3月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな1,200
    高校生600
    ※中学生以下は無料
    ●営業時間 9:00~17:00 ※時期により変動します。事前にご確認ください。
    ●休業日 月曜日(祝日・休日の場合は翌日以降の平日)、年末年始(12/29~1/3)※冬季休園予定
    ●受付場所 ウポポイ券売窓口(JR白老駅北口より徒歩約10分)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト https://ainu-upopoy.jp/
    ●注意事項等 ・体験プログラムの内容が一部変更、中止となる場合がございます。
    ・旅行期間中ご利用頂けます。

    販売店の方へ
    コースコード:OP<C券>3341000-001-010(手0)

    ※高校生は「中人」で予約

  • 登別のぼりべつクマ牧場
    (ロープウェイ往復乗車&入園)

    1,300mゴンドラリフトに乗って、約70頭もいる世界一のクマ牧場へ。山頂からは太平洋・クッタラ湖・樽前山が一望できます。

    ●設定期間 2024年4月1日~2025年3月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな2,800(通常3,000円)
    こども(4歳~小学生)1,400(通常1,500円)
    ●営業時間 9:00~17:00(10/21~4/20は9:30~16:30)
    ※最終入場は閉園40分前まで
    ●休業日 4/8~26
    ●受付場所 のぼりべつクマ牧場入場券販売窓口(JR登別駅より車約15分)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト https://bearpark.jp/
    ●注意事項等 ・悪天候・点検等によりロープウェイが運休となる場合は休園となります。
    ・旅行期間中ご利用いただけます。

    販売店の方へ
    コースコード:OP<C券>3341000-001-014(手0)

  • 登別登別マリンパークニクス(入園)

    「ニクス城」の中の水族館は「クリスタルタワー」や「アクアトンネル」など見所たくさん!「ペンギンパレード」や1万匹のイワシが群泳する「銀河水槽」、「金魚万華鏡」なども必見です!

    ●設定期間 2024年4月1日~2025年3月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな2,800(通常3,000円)
    こども(4歳~小学生)1,400(通常1,500円)
    ●営業時間 9:00~17:00 ※最終入園16:30
    ●休業日 4/8~12
    ●受付場所 登別マリンパークニクス インフォメーションカウンター(JR登別駅より徒歩約5分)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト https://www.nixe.co.jp/
    ●注意事項等 ・駐車場は有料となります。(普通車500円)
    ・旅行期間中ご利用いただけます。

    販売店の方へ
    コースコード:OP<C券>3341000-001-015(手0)

  • 登別登別伊達時代村(通行手形)

    一歩踏み込めば、そこは時空を超えた江戸時代。商家や武家屋敷、忍者屋敷などが軒を連ね、迫力のアクションや華麗なパフォーマンスに彩られた一大エンターテイメント空間が広がっています。

    ●設定期間 2024年4月1日~2025年3月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな3,000(通常3,300円)
    こども1,500(通常1,700円)
    幼児(4歳~小学生未満)500(通常600円)
    ●営業時間 (4~10月)9:00~17:00 (11~3月)9:00~16:00
    ●休業日 施設点検日(冬季予定)
    ●受付場所 登別伊達時代村 券売窓口(JR登別駅より車約5分)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト https://edo-trip.jp/
    ●注意事項等 ・旅行期間中ご利用いただけます。

    販売店の方へ
    コースコード:OP<C券>3341000-001-017(手0)

体験

  • 登別登別ゲートウェイセンター
    「ガイドと歩く登別温泉地獄めぐり・地獄谷コース」

    北海道遺産・登別地獄谷を地元ガイドと歩きながら、温泉の秘密に迫ります。(所要時間:約70分)

    ●設定期間 2024年4月1日~2025年3月31日
    ※設定除外日:12/30~1/3
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな1,800(通常2,000円)
    こども(3歳~小学生)1,200(通常1,400円)
    ●開始時間 14:00、15:30、17:30
    ●最少催行人員 2名
    ●集合場所 泉源公園(登別温泉町 第一滝本館前)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト http://gwc.noboribetsu.co.jp/
    ●利用会社 登別ゲートウェイセンター
    ●注意事項等 ・歩きやすい服装と靴でご参加ください。

    販売店の方へ要事前予約
    コースコード:OP<C券>3341000-001-016(手7)

    ※7日前までに電話予約後、利用日で予約してください。(T)0143-84-2200
    ※「お客様の当日連絡先」「ご宿泊先」をMS入力

  • 登別登別ゲートウェイセンター
    「登別温泉・泉源ウォッチング」

    噴煙や温泉が噴き出る谷や湯沼など、登別の温泉街に供給されるお湯の泉源を巡るウォーキングコース。最後は温泉の川で足湯体験も楽しめます。(所要時間:約150分)

    ●設定期間 2024年4月1日~2025年3月31日
    ※設定除外日:12/30~1/3
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな4,500(通常5,000円)
    こども(3歳~小学生)3,000(通常3,500円)
    ●開始時間 10:30、14:00
    ●最少催行人員 2名
    ●集合場所 泉源公園(登別温泉町 第一滝本館前)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト http://gwc.noboribetsu.co.jp/
    ●利用会社 登別ゲートウェイセンター
    ●注意事項等 ・歩きやすい服装と靴でご参加ください。
    ・冬季は積雪状況により中止となる場合があります。

    販売店の方へ要事前予約
    コースコード:OP<C券>3341000-001-016(手7)

    ※7日前までに電話予約後、利用日で予約してください。(T)0143-84-2200
    ※「お客様の当日連絡先」「ご宿泊先」をMS入力

  • 登別登別ゲートウェイセンター
    「とっておき!!天然足湯ガイド」

    登別温泉No1穴場「大湯沼川・森の天然足湯」へ。温泉そのものが流れる川で足湯と森林浴が楽しめる、リラックスできるコースです。(所要時間:約70分)

    ●設定期間 2024年4月1日~2024年10月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな1,800(通常2,000円)
    こども(3歳~小学生)1,200(通常1,400円)
    ●開始時間 10:30、12:00、13:30
    ●最少催行人員 2名
    ●集合場所 登別温泉バスターミナル
    Googleマップで見る
    ●Webサイト http://gwc.noboribetsu.co.jp/
    ●利用会社 登別ゲートウェイセンター
    ●注意事項等 ・素足になれて歩きやすい服装と靴でご参加ください。

    販売店の方へ要事前予約
    コースコード:OP<C券>3341000-001-016(手7)

    ※7日前までに電話予約後、利用日で予約してください。(T)0143-84-2200
    ※「お客様の当日連絡先」「ご宿泊先」をMS入力

  • 登別登別ゲートウェイセンター
    「ナイトアドベンチャー」

    夕食後、登別地獄谷へ。鬼火のフットライトや月明りが地獄谷を幻想的に演出します。(所要時間:約90分)

    ●設定期間 2024年4月1日~2025年3月31日
    ※設定除外日:8/23〜25、12/30~1/3
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな1,800(通常2,000円)
    こども(3歳~小学生)1,200(通常1,400円)
    ●開始時間 20:00頃
    ●最少催行人員 2名
    ●集合場所 ご宿泊ホテル、泉源公園(登別温泉町 第一滝本館前)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト http://gwc.noboribetsu.co.jp/
    ●利用会社 登別ゲートウェイセンター
    ●注意事項等 ・歩きやすい服装と靴でご参加ください。

    販売店の方へ要事前予約
    コースコード:OP<C券>3341000-001-016(手7)

    ※7日前までに電話予約後、利用日で予約してください。(T)0143-84-2200
    ※「お客様の当日連絡先」「ご宿泊先」をMS入力

  • 支笏湖オーシャンデイズ 支笏湖本店
    (クリアサップ)

    キラキラ輝く支笏湖ブルーを透明なボードに乗って水上散歩。大きな安定感抜群のボードを使用しているので、初めての方でも気軽に楽しめます。ツアー前に、公認インストラクターが丁寧にレクチャーするので安心です。(所要時間:約2時間30分)

    ●設定期間 2024年4月1日~2025年3月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    (4/1~26、11/1~3/31)
    おとな12,000
    (4/27~10/31)
    おとな9,000
    ●開始時間 (4/1~10/10、3/1~31)
    ①9:00 ②12:00 ③15:00
    (10/11~2/28)
    ①9:30 ②13:00
    ●最少催行人員 2名 ※中学生~60歳・体重90㎏以下の方がご参加いただけます。
    ●休業日 6/12,10/12,12/29~1/9 ※不定休
    ●集合場所 オーシャンデイズ(ゲストハウスシコツカムイ)Googleマップで見る
    ●Webサイト https://ocean-days.com/
    ●注意事項等 ・開始時間の5分前までにご集合ください。
    ・持ち物や服装についてはWebサイトにてご確認ください。

    販売店の方へ要事前予約
    コースコード:OP<C券>3341000-001-018(手4)

    ※4日前までに日程表に掲載の専用予約申込書にてFAX予約してください。「お客様の当日連絡先」「ご参加者全員の性別・年齢・身長・体重・足サイズ」の情報が必要です。
    ※利用日で予約

  • 支笏湖オーシャンデイズ 支笏湖本店
    (クリアカヤック)

    北海道で唯一の、底が透明なカヤックで 水質日本一の湖を堪能!湖に漕ぎ出したり、千歳川をゆっくり下りながら鳥のさえずりに耳を傾けたり、周りの自然を満喫できます。(所要時間:約2時間)

    ●設定期間 2024年4月1日~2025年3月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    (4/1~6/30、10/1~3/31)
    おとな8,000
    こども(4歳~小学生)5,000
    (7/1~9/30)
    おとな8,500
    こども(4歳~小学生)5,000
    ●開始時間 (4/1~11/30、3/1~31)
    ①9:00 ②11:00 ③13:30 ④15:30(4/1~10/10)
    (12/1~2/28)
    ①9:30 ②13:00
    ●最少催行人員 2名 ※体重100kg以下の方がご参加いただけます。
    ●休業日 6/12,10/12,12/29~1/9 ※不定休
    ●集合場所 オーシャンデイズ(ゲストハウスシコツカムイ)Googleマップで見る
    ●Webサイト https://ocean-days.com/
    ●注意事項等 ・開始時間の5分前までにご集合ください。
    ・持ち物や服装についてはWebサイトにてご確認ください。

    販売店の方へ要事前予約
    コースコード:OP<C券>3341000-001-018(手4)

    ※4日前までに日程表に掲載の専用予約申込書にてFAX予約してください。「お客様の当日連絡先」「ご参加者全員の性別・年齢・身長・体重・足サイズ」の情報が必要です。
    ※利用日で予約

乗り物

  • 函館定期観光バス 函館夜景号

    函館山からの夜景と、金森赤レンガ倉庫などベイエリアの夜景も車窓から楽しめます。

    ●設定期間 2024年4月1日~2024年9月30日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    (4/1~14)
    おとな4,000
    こども2,200
    (4/15~9/30の下記以外)
    おとな2,000
    こども1,500
    (4/26~5/6、7/12~8/19、9/14~23)
    おとな2,500
    こども2,000
    ※小学生未満で座席を利用する場合は「こども」でご予約ください。
    ●旅行代金に含まれるもの バス代、函館山ロープウェイ代金(4/1~14運行のみ)
    ●最小催行人員 1名
    ●乗車場所 函館駅前12番のりば、湯の川温泉ホテル※1、函館市内ホテル※2
    ※1:ホテル万惣、イマジンホテル&リゾート函館、湯の浜ホテル、花びしホテル、湯元啄木亭
    ※2:ラビスタ函館ベイ、函館国際ホテル、センチュリーマリーナ函館
    ●利用バス会社 函館バス株式会社
    ●Webサイト http://www.hakobus.co.jp/
    ●注意事項等 ・添乗員は同行いたしませんので、ご旅行出発後の取得・変更等発生の場合はお申し込みの販売店へお客様ご自身でご連絡お願いいたします。
    ・バスは定時運行に努めますが、道路状況・天候状況により運行に遅延が生じる場合がございます。予めご了承ください。
    ・道路状況・悪天候等によりルートの変更や遅延が生じ、下車観光時間を短縮・割愛する場合がございます。その場合の返金はございません。また、当日のキャンセルにつきましても旅行代金の返金はいたしませんので、予めご了承ください。
    ・時間になりますとバスは出発しますのでご了承ください。万一乗り遅れた場合は目的地まではお客様ご自身でお越しいただくことになります。また、それに関わる費用は全てお客様のご負担になりますので予めご了承ください。
    ・バス停車ホテル以外にご宿泊の場合は最寄りの停車ホテルまでお越しください。
    ・全てのバスは他のお客様と混乗となります。
    ・コース内容は状況により変更となる場合があります。

    ●運行図 運行図 時刻表(PDF)
    ※3:4/1~14はロープウェイでの移動、4/15以降はバスでの移動となります。


    販売店の方へ要事前予約
    コースコード:OP<C券>3341000-001-007(手3)

    ※3日前までに電話予約後、利用日で予約してください。(T)0138-51-3137(9:00~17:00)
    ※「お客様の当日連絡先」をMS入力

  • 函館函館山ロープウェイ(往復乗車)

    函館山山頂への空中散歩と、極上の夜景をお楽しみください。

    ●設定期間 2024年4月1日~2025年3月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな1,800
    こども(3才~小学生)900
    ●営業時間 (4/20~9/30)10:00~22:00 (10/1~4/19)10:00~21:00
    ●休業日 秋頃整備点検運休予定
    ●受付場所 函館山ロープウェイ山麓チケットカウンター(市電「十字街」より徒歩約10分)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト https://334.co.jp/
    ●注意事項等 ・3歳~小学生未満はおとな1名様につき1名無料です。
    ・旅行期間中ご利用いただけます。

    販売店の方へ
    コースコード:OP<C券>3341000-001-002(手0)

  • 函館大沼大沼合同遊船 遊覧船
    (島巡り一周コース)

    遊覧船に乗って、大沼湖・小沼湖をクルージング。約30分の水上散歩をお楽しみください。

    ●設定期間 2024年4月15日~2024年11月15日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな1,400(通常1,460円)
    こども700(通常730円)
    ●出航時間 (午前)9:00、9:40、10:20、11:00、11:40
    (午後)12:20、13:00、13:40、14:20、15:00、15:40、16:20
    ●休業日 なし
    ●場所 大沼国定公園内 遊覧船乗り場(JR大沼公園駅より徒歩約7分)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト https://www.onuma-parks.com/
    ●注意事項等 ・小学生未満はおとな1名様につき1名無料です。
    ・天候や日没により運休又は時間が変更となる場合がございます。
    ・旅行期間中ご利用いただけます。

    販売店の方へ
    コースコード:OP<C券>3341000-001-009(手0)

  • 有珠山有珠山ロープウェイ(往復乗車)

    有珠山山頂まで約6分の空中散歩。山頂からは昭和新山を眼下に、噴火湾・羊蹄山・洞爺湖・中島の大パノラマが広がります。

    ●設定期間 2024年4月8日~2025年3月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな1,620(通常1,800円)
    こども810(通常900円)
    ●営業時間 (夏季)8:15~下り最終17:45 (冬季)9:00~下り最終16:00
    ※時期により変動します。事前にご確認ください。
    ●休業日 冬季整備運休あり(1/11~24予定)
    ●受付場所 有珠山ロープウェイチケット売り場(JR洞爺駅より車約20分)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト https://usuzan.hokkaido.jp/ja/
    ●注意事項等 ・旅行期間中ご利用いただけます。

    販売店の方へ
    コースコード:OP<C券>3341000-001-011(手0)

  • 洞爺湖洞爺湖汽船「洞爺湖中島巡り遊覧船」

    洞爺湖に浮かぶ中島まで運航する遊覧船。4つの島を巡る水上散策をお楽しみください。
    ※中島に下船が可能です。

    ●設定期間 2024年4月27日~2024年10月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな1,500(通常1,600円)
    こども750(通常800円)
    ●運航時間 8:30~16:30(30分毎出航)
    ※中島に下船しない場合は約50分所要、中島に下船する場合は30分後の船に乗り換えて約80分所要。
    ●休業日 なし
    ●場所 中島巡り遊覧船桟橋(駅前桟橋)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト https://www.toyakokisen.com/
    ●注意事項等 ・小学生未満はおとな1名様につき1名無料です。
    ・悪天候等により運休となる場合がございます。
    ・日没時間により最終便の運航時間が変更となる場合がございます。
    ・旅行期間中ご利用いただけます。

    販売店の方へ
    コースコード:OP<C券>3341000-001-013(手0)

  • 洞爺湖洞爺湖汽船「洞爺ロングラン花火鑑賞船」

    洞爺湖の湖上を2Kmに渡って移動しながら打ち上げられる花火を水上で鑑賞。打ち上げポイントに沿って火鑑賞船も移動するので、ほぼ正面から花火をお楽しみいただけます。

    ●設定期間 2024年4月27日~2024年10月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな1,600(通常1,700円)
    こども800(通常850円)
    ●運航時間 20:35~21:20頃
    ●休業日 なし
    ●場所 花火観賞船桟橋(本社前桟橋)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト https://www.toyakokisen.com/
    ●注意事項等 ・小学生未満はおとな1名様につき1名無料です。
    ・悪天候により洞爺湖ロングラン花火大会が中止になった場合は花火鑑賞船も運航中止となります。
    ・旅行期間中ご利用いただけます。

    販売店の方へ
    コースコード:OP<C券>3341000-001-013(手0)

食事

  • 函館函館ビヤホール「赤い風船特別コース」

    およそ百三十余年前の風合いがそのまま残されている店内で、変わらぬ雰囲気とともにお食事を楽しみください。(コース内容:ラム肉ジンギスカン、チーズの盛り合わせ、男爵いもの塩ゆで塩辛・バター添え、王子サーモンサラダ、鮭そぼろご飯)

    ●設定期間 2024年4月1日~2025年3月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな・こども共3,500
    ●営業時間 (平日)11:30~21:30 (土日祝日)11:00~21:30
    ※ラストオーダー21:00
    ※営業時間が変更になる場合がございます。
     ホームページ等でご確認ください。
    ●休業日 なし
    ●場所 金森赤レンガ倉庫 函館ヒストリープラザ内(JR函館駅より徒歩約15分)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト http://hkumaiyo.com/
    ●注意事項等 ・ご案内までお待ちいただく場合がございます。

    販売店の方へ要事前予約
    コースコード:OP<C券>3341000-001-006(手7)

    ※お席確保のため、FAX予約が必要です。7日前までに日程表に掲載の専用予約申込書を施設へFAX送付してください。 ※利用日で予約 ※「来店時間」「お客様の当日連絡先」をMS入力

  • 函館函館みかど(弁当割引券)

    函館の駅弁をお得に楽しめる引換券をご用意。1,400円以下の駅弁とお引換いただけます。列車の旅にご利用ください。

    ●設定期間 2024年4月1日~2025年3月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな・こども共1,000
    ●営業時間 6:00~18:00
    ●休業日 なし
    ●場所 JR函館駅構内
    Googleマップで見る
    ●Webサイト https://www.hkiosk.co.jp/mikado/
    ●注意事項等 ・旅行期間中ご利用いただけます。
    ・1,400円を超える場合の差額はお客様負担となります。(現地払い)
    ・販売状況によっては当日売り切れの場合がございます。売り切れ等によりご利用いただけなかった場合は、ご旅行終了後に販売店にて返金を承ります。
    ・状況により営業時間の短縮や休業が発生する場合がございます。

    販売店の方へ
    コースコード:OP<C券>3341000-001-004(手0)

  • 函館函館朝市 栄屋「海鮮3色丼」

    数種類の具材からお好みの具材を3種お選びいただけます。(味噌汁、小鉢、漬物、イカ刺し付)

    ●設定期間 2024年4月1日~2025年3月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな・こども共2,500
    ●営業時間 6:00~14:00 ※利用時間は7:00~13:00となります。
    ●休業日 なし
    ●場所 函館朝市内(JR函館駅より徒歩約4分)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト http://www.sakaeyanet.com/index.html
    ●注意事項等

    販売店の方へ要事前予約
    コースコード:OP<C券>3341000-001-005(手2)

    ※FAX予約が必要です。2日前までに日程表に掲載の専用予約申込書を施設へFAX送付してください。 ※利用日で予約 ※「来店時間」「お客様の当日連絡先」をMS入力

  • 函館函館朝市 栄屋「活イカ釣体験」

    いか釣り体験コーナーで釣ったイカを調理スタッフが、イカ刺し・イカソーメンに調理。鮮度抜群のイカをお召し上がりいただけます。

    ●設定期間 2024年4月1日~2025年3月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな・こども共2,200
    ●営業時間 6:00~14:00 ※利用時間は7:00~13:00となります。
    ●休業日 なし
    ●場所 函館朝市内(JR函館駅より徒歩約4分)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト http://www.sakaeyanet.com/index.html
    ●注意事項等 ・天候や漁の状況により提供できない場合があります。
    ・入荷が無い場合は船内凍結いかでの提供となります。

    販売店の方へ要事前予約
    コースコード:OP<C券>3341000-001-005(手2)

    ※FAX予約が必要です。2日前までに日程表に掲載の専用予約申込書を施設へFAX送付してください。 ※利用日で予約 ※「来店時間」「お客様の当日連絡先」をMS入力

  • 昭和新山昭和新山 壱番館「北の湖鍋」「鮭ちゃんちゃん焼き」

    昭和新山が見えるレストランで、北海道を代表する味覚をご堪能ください。
    ※北の湖鍋はひとり鍋(一人前)となります。

    ●設定期間 2024年4月1日~2025年3月31日
    ●旅行代金
     (お一人様)
    おとな・こども共1,100(通常1,320円)
    ※北の湖鍋・鮭ちゃんちゃん焼き同額
    ●営業時間 8:00~17:00
    ●休業日 なし
    ●場所 昭和新山 壱番館2階レストラン(JR洞爺駅より車約20分)
    Googleマップで見る
    ●Webサイト https://ichibankan.asia/

    販売店の方へ要事前予約
    コースコード:OP<C券>3341000-001-012(手2)

    ※2日前までに電話予約後、利用日で予約してください。(T)0142-75-2053 ※来店時間をMS入力

北海道発デジタルパンフレット

北海道発デジタルパンフレット

デジタルパンフレットの一覧はこちら

お問い合わせ・お申し込みContact / Application

株式会社日本旅行北海道
メディア販売センター

TEL:0570-005-330

【営業時間】
平日10:00〜17:00 【定休日】土・日・祝日
〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西4-16
日本旅行札幌ビル2階

観光庁長官登録旅行業第 1674 号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 総合旅行業務取扱管理者 : 山崎紀史

プライバシーマーク、旅行業公正取引協議会、JATA