国内・海外の旅行を探す【日本旅行トップ】へ日本旅行120周年

国内

香川県のおすすめ宿・ホテル

香川県への旅行なら、日本旅行の宿・ホテル予約

香川県の旅館・ホテル検索

香川県の旅館・ホテルを予約するなら日本旅行!観光に便利なホテルや、家族、カップルにおすすめのホテルをご紹介いたします。
往復のJR・新幹線と宿泊がセットになったお得なセットプランもおすすめです。

条件から探す

香川県のおすすめ旅館・ホテル

ダイワロイネットホテル高松

高松空港よりリムジンバス中央公園バス停下車、徒歩約5分。高松駅より徒歩約18分。琴電瓦町駅より徒歩約8分。高松市内の繁華街に位置し、活気ある新しいロケーション。ユニークなショップやレストランが楽しめる、環境の良い好立地なホテルです。スタンダード、ダブル、ツインなどのゆとりを持った空間のお部屋でごゆっくりお寛ぎくださいませ。

住所高松市丸亀町8-23

アクセスJR線高松駅より徒歩18分・琴平電気鉄道線瓦町駅より徒歩で8分

人気のプラン
Webコレスペシャル★ 

インターネット限定のおすすめプランです。

8,600円〜10,100円

ダイワロイネットホテル高松のプランをすべて見る

ホテルルートイン丸亀

2010年11月15日OPEN!JR丸亀駅より車で7分。高松自動車道善通寺ICからも5分と便利。ビジネス、観光を問わずご利用頂けます。バイキング朝食は無料サービス、ラジウム人工温泉大浴場完備。全室無料インターネット回線も完備。ウエルカムコーヒーサービスもございます。ワンランク上の上質なお部屋でくつろぎのひとときをお過ごし下さいませ。

住所香川県丸亀市田村町字二丁田512-1

アクセスJR予讃線丸亀駅より車・タクシーで7分,高松自動車道善通寺インターより5分

人気のプラン
【4月出発限定】売りつくし★四国

【4月出発限定】売りつくしプランです♪

8,900円〜10,500円

ホテルルートイン丸亀のプランをすべて見る

香川県のおすすめ旅館・ホテルプランをもっと見る

観光情報香川県のホテル・旅館ランキング

香川県の名湯でゆったり。温泉を楽しむ香川県旅行香川県の名湯でゆったり。温泉を楽しむ香川県旅行

香川県旅行に行くならぜひ訪れたい温泉はココ!
温泉では、日常を忘れて心も体もリフレッシュ♪のんびりとした時間をお過ごしください。
有名な温泉地はもちろん、香川県にあるおすすめの温泉ホテル・旅館をご紹介します。

温泉特集

イメージ

こんぴら温泉郷

江戸時代から参拝客向けの宿場町として栄えてきた歴史ある町。「さぬきこんぴらさん」で有名な金刀比羅宮は、古来より海の神様、五穀豊穰・大漁祈願・商売繁盛など広範な神様として全国津々浦々より、善男善女の信仰をあつめてまいりました。

こんぴら温泉郷宿泊プラン
人気旅館・ホテルランキング

イメージ

小豆島温泉

小豆島温泉は香川県の小豆島に湧出する温泉の総称。小豆島のオリーブは国内栽培の発祥地として広く知られます。また、壺井栄の小説『二十四の瞳』の舞台で、島をロケ地としてこれまでに二度映画化されています。

小豆島温泉宿泊プラン
人気旅館・ホテルランキング

イメージ

塩江温泉

言い伝えは古く、行基が開湯したと伝えられ、弘法大使も修行し、湯治を万人に勧めたといわれます。渓谷沿いに約10軒ほどのホテルや旅館が建ち並ぶ、小ぢんまりとした温泉街です。

塩江温泉宿泊プラン
人気旅館・ホテルランキング

観光情報香川県の観光情報

香川県を満喫するなら外せない、観光スポット・グルメ・イベントなどおすすめ観光情報をご紹介します。

イメージ

瀬戸内国際芸術祭2013「アートと島を巡る瀬戸内海の四季」
瀬戸内国際芸術祭は、瀬戸内海の島々を舞台に開催する現代アートの祭典です。2010年に第一回を開催し大きな反響を呼びました。2013年は、季節の移り変わりを楽しみ、ゆったりした気持ちで島々を巡ることができるよう、春、夏、秋の3シーズンに分けて開催されます。
作家名:淀川テクニック 作品名:宇野のチヌ 撮影者:中村脩

イメージ

さぬき高松まつり
四国の四大祭りの一つとして,また,讃岐路の真夏の夜を彩る祭典として,市民の皆様をはじめ,多くの観光客にも親しまれています。3日間の祭典のクライマックスは,恒例の総おどり。子どもから大人まで,みんなが心を一つにして踊ります。

イメージ

小豆島まつり
毎年、子どもから大人までたくさんの踊り連が参加する、土庄町の小豆島まつり。小豆島まつりオリジナルの迫力ある踊り「えい しゃしゃげ!」は見ものです。

イメージ

うどん
懐かしさを感じる製麺所、活気あふれる店内、おばちゃんの笑顔・・・うどん専用の小麦粉や、香川県西部でとれたイリコからとれただしなど、こだわりポイントが満載のうどんを求めて、全国からファンが訪れます。

イメージ

骨付鳥
骨付鳥は、鶏の骨付きもも肉を焼いたご当地グルメです。丸亀市が発祥とされ、塩コショウとニンニクで下味付けした鶏もも肉を焼いたもので、1953年から売り出されました。今では、うどんに次ぐ香川名物として注目されています。

イメージ

小豆島そうめん
歴史の古い奈良県の「三輪そうめん」。そうめんの代名詞、兵庫県の「揖保乃糸」。讃岐うどんの先祖の香川県「小豆島そうめん」。 その三大素麺の中でも、さすが讃岐うどんの祖先にあたります小豆島そうめんは、特に弾力と歯ごたえのある素麺で、通常の素麺と違い食べ応えがあり、食べた後の満足感が違います。
画像提供: 四国ツーリズム創造機構
香川県の見どころ
香川県は、日本で最も面積が狭い県ですがその中には多数の観光地が存在しています。特産物はなんといってもうどん。生産量、消費量ともに日本一を誇ります。讃岐のうどんは非常にコシが強く太い麺が特徴です。また小豆島のオリーブも有名で、食用だけでなく化粧品に使われるほど良質なものとなっています。
琴平エリアは、古くから「こんぴらさん」と親しまれている金刀比羅宮が有名です。1,368段もの石段を登り切った後に堂々と現れる御本宮には感慨深さを感じます。また裏参道には四季折々の自然が広がっており違った楽しみ方ができるのもポイント。商売繁盛や五穀豊穣など様々なご利益があることから有名パワースポットとなっています。最大の文化財庭園であり、咲き誇る花々が美しい栗林公園も人気です。小豆島エリアに位置する寒霞渓は、ロープウェイからの眺めが最高。深い渓谷と瀬戸内海が同時に見える自然豊かな光景は日本三大渓谷美とも言われています。カップルに人気なのは、潮が引いた時にしか現れないエンジェルロードです。引き潮の時に手を繋いで島まで渡りきると願いが叶うというロマンチックな伝説もあります。

香川県の人気記事香川県の人気記事

アートと歴史が共存する高松市「屋島」!今年大注目のスポット4選
アート好きに是非おすすめしたいのが高松市の北東部にある屋島、庵治、牟礼エリアです!2025年は瀬戸内国際芸術祭の開催年!このエリアの見どころを4つ紹介するので、屋島エリアで一緒に盛り上がろう! Tripα編集部 | 1703view

香川県でうどん巡りするならココ!本場の讃岐うどんの名店
香川県は最近では「うどん県」として知られています。うどん店は700軒以上存在し、かけやぶっかけ、釜揚げなどメニューが豊富!店ごとの独自の出汁やトッピングがあるので、それぞれの異なる味わいを楽しめるうどん巡りがおすすめです。 Tripα編集部 | 121047view

「香川県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト
日本最小面積の香川県ですが、観光地としての魅力は盛りだくさんです。父母ヶ浜や直島、エンジェルロードは写真映えスポットとして話題沸騰中!讃岐うどん・骨付鳥・こんぴらさんでの食べ歩きとグルメも充実しています。小豆島オリーブ園で、非日常を体験するのもおすすめですよ♪ チャイラテ | 5607view

こんぴら参りで立ち寄りたい!こんぴら門前町のおすすめグルメ7選
香川県の人気観光地、こんぴらさん(金刀比羅宮)。その門前町には食べ歩きにぴったりのグルメやスイーツを中心に、バラエティ豊かなラインナップが揃っています!こんぴら門前町のおすすめグルメをご紹介しますので、お気に入りの味を探してみてください♪ coldbrew | 24170view

日本のウユニ塩湖と言えばここ!香川県「父母ヶ浜」の絶景とおすすめカフェ
香川県三豊市の「父母ヶ浜」は、日本でもウユニ塩湖のようなリフレクションを見られる人気スポット!特に夕暮れ時は美しく、幻想的な風景を満喫できるのが魅力♡アクセス方法やおすすめの季節、おしゃれカフェなど、話題の「父母ヶ浜」をご紹介します! チャイラテ | 41611view

香川県の人気記事をもっとみる

温泉旅行・温泉旅館特集

温泉旅行・温泉旅館特集

ゴールデンウィークにおすすめの国内旅行特集はこちら

ゴールデンウィークにおすすめの国内旅行特集はこちら

テーマパーク

テーマパーク特集

新幹線+宿泊セット

JR+宿泊セットプラン

閲覧履歴一覧を見る

お気に入り一覧を見る

おすすめプラン

※掲載のツアーはこのページでのお申込みを受け付けておりません。詳細はツアー詳細画面にてご確認ください。
※旅行内容・旅行代金等の表示内容は、現時点の情報と異なる場合がございます。詳細はツアー詳細画面にてご確認ください。


新幹線と宿泊をセットで予約するとお得!