日本旅行 トップ > 国内旅行・国内ツアー > 定番の国内旅行・国内ツアー > 佐賀県のお出かけイベント情報

[ ここから本文です ]

■佐賀県のお出かけイベント情報


【花・見ごろ】千栗土居公園のハス
夏を彩るハスの花のリレー
(千栗土居公園)
佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1074-22
2024-06-下旬~2024-08-上旬
佐賀県立宇宙科学館 宇宙発見ゾーン・リニューアルオープン
宇宙には星の数だけわくわくがあふれている
(佐賀県立宇宙科学館)
佐賀県武雄市武雄町永島16351
2024-03-23~2024-06-30
気軽にクラシック 中鉢聡テノール・リサイタル
藤原歌劇団の看板テノール歌手
(佐賀市文化会館 中ホール)
佐賀県佐賀市日の出1丁目21-10
2024/7/6~2024/7/6
夏川りみ 25th Anniversary コンサート 佐賀公演
「心の歌」を世界へ発信する。
(佐賀市文化会館 大ホール)
佐賀県佐賀市日の出1-21-10
2024/8/17~2024/8/17
第12回唐津窯元ツーリズム
窯元を巡り作家に出会う唐津のルーツ再発見
(唐津市内各所(約30ヶ所))
佐賀県唐津市
2024-11-16~2024-11-17
唐津くんち
ユネスコ無形文化遺産登録
(唐津市中心市街地)
佐賀県唐津市南城内3-13
2024-11-02~2024-11-04
浜崎祇園祭
九州最大級の山笠が町を勇壮に練り歩く
(諏訪神社周辺)
佐賀県唐津市浜玉町浜崎1181
2024-07-20~2024-07-21
夏の企画展「カラフル」~色の不思議のサイエンス~
色の不思議のサイエンス
(佐賀県立宇宙科学館)
佐賀県武雄市武雄町永島16351
2024-07-13~2024-09-01
小友祇園祭
小友の海を渡る祇園山笠
(呼子町小友地区)
佐賀県唐津市呼子町小友
2024-07-20~2024-07-21
第34回 日本の滝百選 見帰りの滝 あじさいまつり
4万株のあじさいが色とりどりに咲き誇る
(見帰りの滝)
佐賀県唐津市相知町伊岐佐
2024-06-05~2024-06-25
寄贈記念展 赤戯幸コレクション ―初期伊万里・初期色絵・初期鍋島の精華―
個人収集家寄贈の肥前磁器43件を初公開!
(佐賀県立九州陶磁文化館)
佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1
2024-06-01~2024-07-15
第19回吉野ヶ里町「夏」ふれあい祭り
歌って!笑って!あなたに幸せをお届け!
(吉野ヶ里歴史公園 北口エリア)
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
2024/7/27~2024/7/27
心ばかりですが-おくりものの文化-
「贈る」を考える
(佐賀県立博物館3号展示室)
佐賀県佐賀市城内1-15-23
2024-06-05~2024-07-15
脊振わんぱくまつり
せふりの山ん中の夏まつり!
(高取山公園)
佐賀県神埼市脊振町広滝1472
2024/8/17~2024/8/17
吉本新喜劇65周年記念ツアー 佐賀公演
今年も吉本新喜劇が佐賀にやって来る!
(佐賀市文化会館 大ホール)
佐賀県佐賀市日の出1-21-10
2024/9/1~2024/9/1
芸歴40周年 立川談春独演会
新境地に挑戦する談春の「これから」
(佐賀市文化会館 中ホール)
佐賀県佐賀市日の出1-21-10
2024/8/31~2024/8/31
【海水浴】白浜海水浴場
月の引力が見える海水浴場
(白浜海水浴場)
佐賀県藤津郡太良町大浦丁広江
2024-07-13~2024-08-31
武雄のあかりめぐり
あかりのアートで彩られる武雄で出会う芸術
(御船山楽園、武雄神社、武雄温泉楼門、佐賀県立宇宙科学館、武雄温泉物産館 他)
佐賀県武雄市武雄町
2024-07-12~2024-11-04
大聖寺 あじさいまつり
梅雨を彩る幻想的なあじさい
(大聖寺)
佐賀県武雄市北方町大崎6694
2024-06-05~2024-06-30
吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市(7月)
自慢の品物を軽トラの荷台で販売!
(吉野ヶ里歴史公園東口大型車駐車場)
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
2024/7/7~2024/7/7
桂二葉 独演会
在話題沸騰 上方落語の新星
(東与賀文化ホール)
佐賀県佐賀市東与賀町大字下古賀1228-3
2024/7/27~2024/7/27
長崎街道かんざき宿場まつり
長崎街道神埼宿の夏祭りにみんなで行こう!
(長崎街道門前広場)
佐賀県神埼市神埼町444
2024/7/27~2024/7/27
城原川ハンギーまつり
最高の夏をハンギーで楽しむ!
(城原川特設会場)
佐賀県神埼市千代田町直鳥166-1
2024/8/3~2024/8/3
綾部神社 旗上げ神事
日本最古の気象台 綾部神社旗上げ神事
(綾部神社境内)
佐賀県三養基郡みやき町原古賀2338
2024/7/15~2024/7/15
西の宮の祇園さん
白紙と葦の葉を体に掛け身を清める
(西乃宮八幡神社)
佐賀県三養基郡みやき町大字西島1198
2024/7/15~2024/7/15
千栗八幡宮 名越祭
千栗八幡宮 夏の清祓
(千栗八幡宮)
佐賀県三養基郡みやき町大字白壁2403
2024/8/1~2024/8/1
江見沖神事・江見沖伝統文化祭
どこか懐かしい、古き良き田舎の秋祭り
(江見八幡神社境内)
佐賀県三養基郡みやき町
2024/9/8~2024/9/8
千栗八幡宮行列浮立
300年の歴史を誇る古式ゆかしき秋祭り
(千栗八幡宮)
佐賀県三養基郡みやき町白壁2403
2024-09-15~2024-09-16
千栗八幡宮創建千三百年式年奉幣祭
千栗八幡宮 御創建1300年
(千栗八幡宮)
佐賀県三養基郡みやき町白壁2403
2024/9/15~2024/9/15
綾部神社行列浮立
みやき町中原地区の五穀豊穣を祝う秋祭り
(綾部八幡神社)
佐賀県三養基郡みやき町原古賀2338
2024/9/22~2024/9/22
綾部八幡神社 旗下し神事
厳かな伝統神事
(綾部八幡神社)
佐賀県三養基郡みやき町原古賀2338
2024/9/23~2024/9/23
風まつり
あえてよかった!
(中原体育館前広場)
佐賀県三養基郡みやき町大字簑原1003-1
2024/9/7~2024/9/7
山田ひまわり園 秋に咲くひまわり
晩秋に満開!10万本のひまわり畑
(山田ひまわり園)
佐賀県三養基郡みやき町簑原
2024-11-01~2024-11-24
川上峡花火大会
大和町の夏の夜空を彩る
(佐賀市大和町大字川上官人橋下流)
佐賀県佐賀市大和町
2024/8/9~2024/8/9
ふるさと大町納涼まつり
ボタ山から打ち上げられる1100発の花火
(大町町民グラウンド)
佐賀県杵島郡大町町大町5232
2024/8/13~2024/8/13
日本伝統芸能×サーカス「線香花火」
魂を揺さぶる『命』の物語
(鳥栖市民文化会館 大ホール)
佐賀県鳥栖市宿町807-17
2024/8/25~2024/8/25
情報提供:イベントバンク//www.eventbank.jp/ ※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。詳細については主催者に直接お問合せください。
宿泊プラン検索宿泊プラン検索
宿泊日:
方面:
都道府県:
エリア:
地区:
泊数:
1室人数:
部屋タイプ:
食事条件:
国内旅行は赤い風船
▼全国のお出かけイベント情報 北海道お出かけイベント青森県お出かけイベント岩手県お出かけイベント宮城県お出かけイベント秋田県お出かけイベント山形県お出かけイベント福島県お出かけイベント茨城県お出かけイベント
栃木県お出かけイベント群馬県お出かけイベント埼玉県お出かけイベント千葉県お出かけイベント東京都お出かけイベント神奈川県お出かけイベント新潟県お出かけイベント富山県お出かけイベント
石川県お出かけイベント福井県お出かけイベント山梨県お出かけイベント長野県お出かけイベント岐阜県お出かけイベント静岡県お出かけイベント愛知県お出かけイベント三重県お出かけイベント
滋賀県お出かけイベント京都府お出かけイベント大阪府お出かけイベント兵庫県お出かけイベント奈良県お出かけイベント和歌山県お出かけイベント鳥取県お出かけイベント島根県お出かけイベント
岡山県お出かけイベント広島県お出かけイベント山口県お出かけイベント徳島県お出かけイベント香川県お出かけイベント愛媛県お出かけイベント高知県お出かけイベント福岡県お出かけイベント
佐賀県お出かけイベント長崎県お出かけイベント熊本県お出かけイベント大分県お出かけイベント宮崎県お出かけイベント鹿児島県お出かけイベント沖縄県お出かけイベント

サイトトップへ