ミヤギノショク コメドコロノブタイウラ
■宮城の食-米どころの舞台裏-
▲
- 明治時代からの食の実態を探る
- 全国有数の米どころとして「和食」を支えてきた宮城県。この地に生きた農民は日常的に何を食べていたのか。民俗資料を通して、明治時代から高度経済成長期の食の実態を探る。
会場名 | 東北歴史博物館 テーマ展示室1 |
---|---|
会場住所 | 多賀城市高崎1-22-1 |
開催日 | 2024/09/01~2025/02/02 |
開催日に関する注意事項 | 月曜休館(祝休日の場合は開館、翌平日休館)、12月29日~1月4日休館(発券は16時30分まで) |
開催時刻 | 09時30分~17時00分 |
料金 | 有料 /一般・大学生460円 小・中・高校生無料 |
会場までのアクセス | お車の場合:三陸自動車道「多賀城」ICより約5分 公共機関をご利用の場合:JR東北本線「国府多賀城」駅すぐ |
お問合せ先 | 東北歴史博物館 管理部情報サービス班 |
電話番号 | 022-368-0106 |
ホームページ | https://www.thm.pref.miyagi.jp/exhibition/7704/ |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索
- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: