北米・中南米

[アメリカ]ヨセミテ国立公園
シェラ・ネバダ山脈の中央部に位置する美しい自然が広がる渓谷は、氷河が気温の変化によって移動しシエラネバダ山脈の山肌を削りとって、峡谷や岩峰の勇壮な景色をつくり出しダイナミックな景観を誇っています。

[アメリカ]アンテロープキャニオン
ロッキー山脈が隆起してきた際に出来たコロラド台地の一部で、一時的に隆起した台地を流れていく水が、柔らかい砂岩を侵食して出来たものです。太陽光線が降り注がれたときに、宝石のような美しい色合いが渓谷を彩ります。

[アメリカ]セドナ
古くからネイティブ・アメリカンの聖地とされ、様々な形をした赤い岩山があり、またオーククリークの流れが緑の森を形成しているという豊かな自然に囲まれた場所です。近年ではボルテックスと呼ばれるパワースポットが点在する"癒しの町"として人気があります。

[アメリカ・カナダ]ナイアガラの滝
五大湖のエリー湖からオンタリオ湖に流れるナイアガラ川の途中にあります。流れ落ちる水量は世界最大で、南米のイグアスの滝、アフリカのビクトリアの滝と並んで世界3大瀑布に数えられています。

[カナダ]レイクルイーズ
バンフ国立公園内にある湖及びその近くにある小村の名前で、氷河から解け出た水に含まれる岩粉により湖は独特なエメラルド色をしています。湖周辺ではハイキングや登山やスキーを楽しむこともできます。

[ブラジル・アルゼンチン]イグアスの滝
大小300もの滝となって一気に落下します。その幅は約4kmにも及び、高さは最大100m。水の落ちる轟音が10km先からも聞こえ、舞い上がる水煙が遥か20km先からも見える想像を絶する迫力です。

[ペルー・ボリビア]チチカカ湖
海抜3,890m、富士山よりも高い所に満々と水をたたえている湖です。広さはなんと琵琶湖の約12倍。アンデスの山々の雪解け水が集まっているため水温が低いのですが、魚の種類は豊富で、特に鱒(トゥルチャ)は有名です。

[ボリビア]ウユニ塩湖
ボリビア中央西部のアルティプラーノにある標高約3,700mにあり南北約100km、東西約250km、面積約12,000km2の広大な塩の固まりの湖です。塩湖の中央付近で回りを見渡すと視界の限り真っ白の平地であり、寒冷な気候もあって雪原の直中にいるような錯覚をおこします。
おすすめツアー一覧
その他の海外プラン検索
- ツアー
- 航空券
- 航空+宿
- ◆出発空港
- ◆目的地
「※」がついている条件では、現在インターネットではツアー商品がございません。
お近くの日本旅行店舗にお問い合わせ頂くか、航空券+ホテル検索をご利用ください。
※パンフレットを既にお持ちの方は、ツアーコードにて空席照会・予約が可能です。
- 必須◆出発日
-
- 必須◆出発地
- 必須◆目的地
- 必須◆現地出発日
-
- 必須◆帰国到着地
-
ホテルを航空券と異なる日付で探す
- 必須◆部屋数
- 必須◆人員
0歳~17歳の場合、子供・幼児箇所に人員数、年齢を設定してください。
※航空機は12歳以上が大人となります。
※総勢9名以内でお申し込みください。
※本サービスは、インターネット専用商品のため、店舗での受付ができません。またパッケージツアー(募集型企画商品)とは契約・旅行条件が異なります。
詳しくは利用規約をご覧ください。
※チェックイン日とチェックアウト日は、旅行期間内で選択してください。
※旅行時のお子様の年齢を入力ください。年齢によっては割引の対象となることがあります。
オススメプラン
-
一度は訪れたいおすすめの世界の絶景をご紹介します。
-
絶景や神秘に触れる海外の世界遺産を巡る旅。
※掲載のツアーはこのページでのお申込みを受け付けておりません。詳細はツアー詳細画面にてご確認ください。
※旅行内容・旅行代金等の表示内容は、現時点の情報と異なる場合がございます。詳細はツアー詳細画面にてご確認ください。
国・エリアから探す
気になる国・エリアの特集はこちら
お役立ち情報
旅行前、旅行後にお役立てください。