日本旅行 トップ > 海外旅行・海外ツアー > ヨーロッパ旅行・ヨーロッパツアー特集 > ヨーロッパ テーマで巡る世界遺産 > 絶景 > ドイツ世界遺産:ライン渓谷中流上部

[ ここから本文です ]

[ドイツ世界遺産:ライン渓谷中流上部]絶景、荘厳、栄華…ヨーロッパおすすめの世界遺産をご紹介!

  • ヨーロッパ
  • アジア
  • ビーチリゾート
  • 北米・中南米
  • オセアニア
  • 中近東・アフリカ
  • 格安ツアー
  • 季節のおすすめ
  • 人気の定番

テーマで巡る 世界遺産 ヨーロッパ

テーマで巡る 世界遺産 ヨーロッパ

ライン渓谷中流上部(ドイツ)

アルプスに源を発し、ドイツを縦断して北海に注ぐ全長 1320Kmの「父なるライン」。古いローマ時代の町コブレンツから伝説のローレライを通ってビンゲンやリューデスハイムまでの65km、ライン渓谷に多くの城を見ることができます。ライン川クルーズのハイライトでもあるこの区間がユネスコ世界遺産です。ドイツ人の「運命の川」ともいわれるライン川は、全ての民族と国民にとって影響力と芸術のアイデアをもたらした。文学、絵画、そして音楽にもこのラインの景色からインスピレーションを得ました。また、このエリアほど重要な建築物が密集している地域はヨーロッパではほかにないといえます。岩山から生えたようにそびえる古城、急斜面のぶどう畑や中世の小さな町々が比類ない独特の景観をつくっています。古城ホテルに宿泊したり、ワイナリーを訪問したり、クルーズに乗船したり旅の要素は多くあります。〈情報提供:ドイツ観光局 https://www.germany.travel/en/campaign/german-local-culture-jp/home.html

添乗員からのメッセージ

全長1300kmを超えるライン河。その中でもひと際美しい風景をもつこのエリアは多くの詩人や作家・作曲家を魅了し、影響を与えてきました。古城とラインワインのブドウ畑が織りなす景色をライン河クルーズで堪能しましょう。

お客様の声

丘の上から眺めれば、悠久の時の流れを感じます。船上から“ローレライ”を眺めながら本場のビールを満喫! (40代・男性)

ライン川のクルーズはとても楽しい♪陽気な外人さんとワインで盛り上がりながらその雄大な景色を楽しみました!(20代・女性)

ゆっくりとライン川を下っていると、左右に古いお城や教会が見えて来ます。タイムスリップしたような、ロマンチックな風景が印象的でした。(20代・女性)

Data
国 名 :ドイツ
分 類 :文化遺産
登録年 :2002年

→ドイツ旅行・ドイツツアー特集ページはこちら

おすすめツアー

主な訪問先
ハイデルベルグ ,フランクフルト ,ミュンヘン ,ケルン ,フッセン ,ローテンブルク ,リューデスハイム

国内線乗継OK燃油別【成田発】添乗員同行 ローテンブルク城壁内の旧市街に泊まる ドイツ紀行8日 日本航空 エコノミークラス利用 基本プラン 燃油目安額:94,000円 ※原油価格の変動により変更されます。(2023年12月1日現在)
添乗員付き 直行便 航空会社指定
旅行代金  579,000円〜599,000円
設定期間:2024年8月~2024年9月
最少催行人数:10名様8/13、9/6 は2名様より出発保証
★添乗日数1,000日以上の経験豊かな添乗員がご案内。

主な訪問先
ハイデルベルグ ,フランクフルト ,ミュンヘン ,ベルギッシュグラートバッハ ,フッセン ,ローテンブルク ,リューデスハイム

国内線乗継OK【成田発】添乗員同行 古城ホテルに泊まる ロマンチックドイツ8日 日本航空 プレミアムエコノミークラス利用 ◇16名限定◇ 基本プラン 燃油目安額:94,000円 ※原油価格の変動により変更されます。(2023年12月1日現在)
添乗員付き 世界遺産 直行便 航空会社指定 プレミアムエコノミークラス利用
旅行代金  809,000円
設定期間:2024年8月~2024年9月
最少催行人数:2名様
★添乗日数1,000日以上の経験豊かな添乗員がご案内。

主な訪問先
ハイデルベルグ ,フランクフルト ,ミュンヘン ,ベルギッシュグラートバッハ ,フッセン ,ローテンブルク ,リューデスハイム

国内線乗継OK【成田発】添乗員同行 古城ホテルに泊まる ロマンチックドイツ8日 日本航空 ビジネスクラス利用 ◇16名限定◇ 基本プラン 燃油目安額:94,000円 ※原油価格の変動により変更されます。(2023年12月1日現在)
添乗員付き 世界遺産 直行便 航空会社指定 ビジネスクラス利用
旅行代金  1,079,000円
設定期間:2024年8月~2024年9月
最少催行人数:2名様
★添乗日数1,000日以上の経験豊かな添乗員がご案内。

『絶景』の世界遺産

世界遺産リスト

西欧
ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群(イギリス)
イギリス旅行・ツアー特集はこちら
ハルシュタット‐ダッシュタイン・ザルツカンマーグートの文化的景観(オーストリア)
ザルツブルク市街の歴史地区(オーストリア)
シェーンブルン宮殿と庭園群(オーストリア)
オーストリア旅行・ツアー特集はこちら
スイススイス・アルプス ユングフラウ‐アレッチ(スイス)
スイスベルン旧市街(スイス)
スイスイタリアレーティシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観(スイス・イタリア)
スイス旅行・ツアー特集はこちら
ドイツライン渓谷中流上部(ドイツ)
ドイツポツダムとベルリンの宮殿群と公園群(ドイツ)
ドイツヴィースの巡礼教会(ドイツ)
ドイツ旅行・ツアー特集はこちら
フランスシャルトル大聖堂(フランス)
フランスモンサンミッシェルとその湾(フランス)
フランスベサイユの宮殿と庭園(フランス)
フランスリヨン歴史地区(フランス)
フランスフォンテーヌブローの宮殿と庭園(フランス)
フランスポン・デュ・ガール(ローマの水道橋)(フランス)
フランス旅行・ツアー特集はこちら
ベルギーフランドル地方のベギン会修道院(ベルギー)
ベルギー旅行・ツアー特集はこちら 
東欧
クロアチアドブロヴニク旧市街(クロアチア)
クロアチアプリトビッチェ湖群国立公園(クロアチア)
クロアチア旅行・ツアー特集はこちら
チェコプラハ歴史地区(チェコ)
チェコチェスキー・クルムロフ歴史地区(チェコ)
チェコ旅行・ツアー特集はこちら
トルコヒエラポリス-パムッカレ(トルコ)
トルコイスタンブール歴史地域(トルコ)
トルコギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群(トルコ)
トルコ旅行・ツアー特集はこちら
ハンガリードナウ河岸、ブダ地域地区及びアンドラーシ通りを含むブダペスト(ハンガリー)
ハンガリー旅行・ツアー特集はこちら
ロシアモスクワのクレムリンと赤の広場(ロシア)
ロシア旅行・ツアー特集はこちら
北欧
オランダキンデルダイク‐エルスハウトの風車群(オランダ)
オランダ旅行・ツアー特集はこちら
スウェーデンドロットニングホルムの王領地(スウェーデン)
スウェーデン旅行・ツアー特集はこちら
ノルウェー西ノルウェーフィヨルド群‐ガイランゲルフィヨルドと ネーロイフィヨルド(ノルウェー)
ノルウェー旅行・ツアー特集はこちら
南欧
イタリアレオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会とドメニコ会修道院(イタリア)
イタリアピサのドゥオモ広場
イタリアポンペイ、エルコラーノ及びトッレ・アヌンツィアータの遺跡地域(イタリア)
イタリアローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂(イタリア)
イタリアアルベロベッロのトゥルッリ(イタリア)
イタリアベネチアとその潟(イタリア)
イタリアアッシジ、聖フランチェスコ聖堂と関連遺跡群(イタリア)
イタリアアマルフィ海岸(イタリア)
イタリアバチカン市国(バチカン市国)
イタリア旅行・ツアー特集はこちら
ギリシャメテオラ(ギリシャ)
ギリシャアテネのアクロポリス(ギリシャ)
ギリシャ旅行・ツアー特集はこちら
スペイングラナダのアルハンブラ、ヘネラリーフェ、アルバイシン地区(スペイン)
スペインセゴビア旧市街とローマ水道橋(スペイン)
スペインアントニ・ガウディの作品群(スペイン)
スペインコルドバ歴史地区(スペイン)
スペイントレド歴史地区(スペイン)
スペインタラゴナ古代遺跡群(スペイン)
スペイン旅行・ツアー特集はこちら
エジプトアブシンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群(エジプト)
エジプトメンフィスとその墓地遺跡-ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯(エジプト)
エジプト旅行・ツアー特集はこちら